こんにちは~!
パンが食べたい!!
ということでパン食べ放題があるBAQETにやってきました~。
それでは、子どもや赤ちゃん連れの視点で
お店の雰囲気や、キッズチェア、授乳室、キッズメニューの有無、駐輪場など紹介します。
ららぽーと甲子園の「BAQET」の雰囲気
BAQETはららぽーと甲子園2階にあるフードコートの横の
専門店街にあります。
店員のお姉さんたちはみんな雰囲気が柔らかく
内装も相まってとてもいい雰囲気だと思います。
ベビーカーそのまま入店できます。
ただ、ベビーチェアやキッズチェアがあるので
乗ったままじゃなくてもいいかもしれません。
ベビーコーナーがありますが、コロナが流行って以来締め切り状態です。
キッズチェアの有無、授乳室について
座席とキッズチェアの有無
座席は90席です。
4人掛け・6人掛けテーブルがあります。
ベビーカーをそのままつけてもいいですが、
キッズチェア(ベルト無し)、キッズソファ(テーブルにつけるタイプ)があります。


授乳室とおむつ替えの台
店内に授乳室もおむつ替えの台もありません。
ららぽーと館内のを利用しましょう。
メニューの値段とキッズメニュー(アレルギー表記)
メニューと値段
だいたいこんな感じです。
あとは期間限定メニューやランチ限定メニューがあります。



パン食べ放題はメニューについてたり、
個別に頼むことができます。
パン食べ放題は大人価格、キッズ価格があります。
ちなみに3歳以下は無料です!
パンは時間帯や月によって変わります。
私が行ったときはこんな感じでした↓



しかもドリンク飲み放題もあります。
コカ・コーラのジュースに、コーヒーや複数のティーバッグが用意されています。



キッズメニューとアレルギー表記
専用のキッズメニューあります。
上記のパン食べ放題もキッズ価格で食べられますよ!
しかも3歳以下は無料です!
子供用のカトラリーも完備しています。
お皿、フォーク、スプーン、コップがあります。

アレルギー表記あります。
を食べたよ
今回頼んだのは
例によって例のごとく写真を撮り忘れました…。
これは子供がパン食べ放題を楽しんでいるご様子…。

お会計がちょっとお高く感じましたが
この令和の大インフレ時代…。しょうがないですね。
味も店員さんも雰囲気も大満足です!
ごちそうさまでした~!
店舗情報と子連れ向けの気になるポイント
店舗情報
店名 | バケット(BAQET) ららぽーと甲子園店 |
住所 | 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 2F |
電話番号 | 0798-42-3099 |
営業時間 定休日 | 営業時間 11:00~21:00 定休日 なし ※ららぽーと閉館日はお休み |
支払い方法 | カード 可(VISA、Master、JCB) QRコード決済 可 電子マネー 不可 |
アクセス | 阪神本線 甲子園駅 徒歩5分 鳴尾・武庫川女子大前駅から627m |
駐車場 駐輪場 | 駐車場 たくさんあります。 詳細は公式サイトへ 駐輪場 たくさんあります。 すべて無料です。 |
公式サイト | BAQET https://www.saint-marc-hd.com/baqet/shop/227/ ららぽーと甲子園 https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/koshien/ |
子連れ向けの気になるポイント
施設名 | ららぽーと甲子園 |
キッズトイレ | 甲子園駅側のキッズスペース(2階)にあるのみ。 ※普通のトイレは至る所にあります |
授乳室 ミルク用給湯器 おむつ替えの台 | ・甲子園駅側のキッズスペース(2階)と併設(広い) (授乳室、おむつ替えの台、給湯器あり) ・マツモトキヨシ(2階)の横(狭い) (授乳室、おむつ替えの台) ・↑同位置の1階(狭い) (授乳室、おむつ替えの台、給湯器あり) ・鳴尾高校側の2階(エディオンとロフトの間)(狭い) (授乳室、おむつ替えの台) ※おむつ替えの台は各トイレにあり |

給湯器はこれです。
正式名称は「Combi 調乳専用 浄水給湯器」ですね。
コメント