2歳9か月がハマる「habaマーブルすくいゲーム」どんなボードゲーム? | にちごままぶろぐ

2歳9か月がハマる「habaマーブルすくいゲーム」どんなボードゲーム?

商品レビュー
Processed with MOLDIV

ドイツ大手のおもちゃメーカーのボードゲーム「マーブルすくい(Monster Torte)」。

本来であればこのゲームの対象年齢は5歳以上、プレイ人数は2~4人となっているんですが、わたしの子どもはまだ2歳9か月。

しかし、わたし独自のやり方で遊ばせてみたところ、とっても真剣に遊んでくれ、さらに以下のような成長がありました。

  • 色を覚えてくれた
  • 数を数えられるようになった
  • 手先が器用になった

ここでは私がどうやって子どもに遊ばせたのか、また実際に遊んでみたメリットとデメリットをお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「マーブルすくいゲーム(Monster Torte)」とは

ルール

ルールはとっても簡単です。
カードに描いてあるケーキ(タルト)に乗っている、マーブルと同じ色・個数をスプーンですくってボウルにうつすだけです。

  1. スタートの合図でプレイヤー全員がマーブルすくい開始
  2. 最も早く達成した人がカードを獲得
  3. それを繰り返してカードを5枚集めた人の勝ち

とまあ大人なら見た目でルールがわかりそうなくらい単純です。
が、3歳弱の我が子には難しいですね。

プレイ環境

プレイ人数2~4人
電池の有無いりません
推奨年齢5歳以上

…と、見るからにメーカー推奨のプレイ環境下にはいません。

本来であれば、推奨年齢は5歳以上で遊ぶおもちゃですが、3歳に満たないわが子にはルールを変更して遊ばせてみたら、とても楽しんでくれました。
さらに、いろんな勉強になるなと気づいたので、我が家での遊び方をご紹介します。
他のお子さんの参考になればうれしいです。

そこでどうやって遊んだのか? なにが楽しかったのか? 我が子の遊び方を紹介しますね♪

2歳児や3歳児の遊び方

この遊び方が正解というわけではありません。
あくまで「うちはこうだったよ」程度に思ってください~!

その遊び方とは…!

カードと同じ色のマーブルを、スプーンですくって、ボウルにうつす

はい、これだけです(笑)
でも入れるときに…

  • 何個のマーブルが必要かな?
  • 何色のマーブルが乗っているかな?
  • どの色から取る?
  • あと何色が足りない?
  • これで全部(終わり)かな?

など、話ながらやっています。
3歳になったら競争してもいいかもしれませんが、いまはまだ「掬って入れて楽しいね」で終わりです。

お子のテンションが続きそうであれば、最後に「おいしそうだね、いただきまーす」みたいに食べたり(ままごと)、再度「なに色があるかな?」と聞いています。

おすすめポイントとデメリット

おすすめポイント

  • を数えられる
  • を覚えられる
  • 手先が器用になる

概ねこのあたりです。

色は、赤、橙、黄、緑、青、ピンクの6色です。
暖色が多めですが(食べ物がモチーフだから仕方ないかも)、基本の色なので教えやすいです。
たまに英語で言ったりします(笑)

タルトの上には1~4個のマーブルが描かれているので、数を数えさせるのにも良いと思います。
うちの子はまだ勢い余って「5個!」とドヤ顔で言います(笑)

手先も器用になると思います。
意外とすくうのが難しいんですよ~。
はじめはスプーンからコロコロ落としていたのですが、いまはあまり落とさなくなりました。

うちの子の変化
  • すくい方:やみくもにすくう → 角を使ってすくう
  • 移し方:速く運んで落とす → 慎重にゆっくりと運ぶ
  • 効率的になった:すくってから色を確認 → 色を確認してからすくうことで無駄を省く

みたいに、徐々に考えてプレイしているのを見れるので、成長がわかって親として楽しいです。

マーブルすくいゲームのメリット
  • 推奨年齢より低くても遊べる
  • 電池が要らない
  • 1人から遊べる(本来のゲームは2~4人)
  • 色、数を覚えられる
  • 手先が器用になる
  • おままごともできる
  • 純粋に遊んでも楽しい

とまあ、怪しいほどのメリットです(笑)
このように知育としてもかなり有効と思われるマーブルすくいにデメリットはあるのか!?

デメリット

デメリットは…ない気がしますね…(笑)
が!!強いて言うなら…

手に入りにくい

というところでしょうか…。
入手難度が高いんです。

ならどこで買えるのか?? 次で書きますね。

どこで買える? 取扱店は??

デメリットにも書きましたが、手に入りにくいのが難点ですね。
なんといっても発売は1996年。ふるーーいゲームなんです。
でも今でもこうやって遊べるって思うとすごいですよね~!

話がそれましたが、取扱店舗を探してきました。
ネットだと在庫がありませんでした。

もし、「駿河屋」など実店舗のゲーム屋さんがあるなら、そちらで探してみてもいいかもしれませんね。

あと、HABAのおもちゃはとても人気なので、
児童館支援センターといった公共の施設でもよく見かけます。

なので実際に手に入らなくても、どこかしらで遊べる機会があるかもしれません。
また「遊んでみて、気に入ったら買う」という流れでもいいですね。

HABA(ハバ)の0歳1歳にも人気のおもちゃはこれ

このHABAというブランド、ほかにもたくさんおもちゃを出しているんです。
積み木のような木製玩具から、知育玩具、乳児用のおもちゃまでほんとに多いです。

マーブルすくいのような子供向けボードゲームでも、だいたい全部大人でも遊べるほど面白いゲームばかりです!

その中でも0歳~1歳でも遊べるおすすめおもちゃは…
ワニに乗る?です!

ゲーム的な推奨年齢は4歳ですが、マーブルすくい同様に、それ以前の年齢からでも楽しく遊べます

存じの通り、0歳や1歳はよく口にものを入れるので衛生面が心配ですし、次々と遊ぶおもちゃを変えていきますし、できるだけひとつのおもちゃで長く遊んでほしいですよね!

その点「ワニに乗る?」は、動物が可愛いし、種類は豊富だし、なめてもいいし、人形遊びできるし、積めるし、木製だし!!
本当にいいおもちゃだと思います♪

他におすすめのおもちゃ↓

まとめ

以上、我が子が最近ハマっている「マーブルすくい」というボードゲームでした~!

途中でメリットをつらつら書きましたが、親目線で書くと一番のメリットは長持ちしそうってところですね(笑)

でも大事ですよね。
この年齢なんて5分遊んだらいい方ですし、おもちゃもどんどん変わっていく年齢です。安くない買い物だもの! 少しでも長く遊んでほしい!ハマってほしい!! ですよね!!!!!

実際の推奨年齢がきたら、本来の通り勝ち負けで遊んでも楽しそうです。
少し入手困難なのが懸念点ですが、もしどこかにあればぜひ遊んでみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
商品レビュー
にちごままぶろぐ

コメント