にちごままぶろぐ | ページ 6
公園・施設

ピュアキッズコロワ甲子園店で5時間半遊んだレビュー!料金やクーポン割引について

こんにちは~。今回、子供の運動会の振り替え休日を利用して、「ピュアハートキッズランド」という子供施設に行ってきました! 愛称は… ピュアキッズ!! 屋内にある施設ながら、とても広く、遊び場(遊具)もたくさんあって...
手作りDIY

【家にある物で簡単DIY】子供用クローゼットの作成方法!準備&お片付けの意欲を向上!?

こんにちは~! 突然ですが、「子供用の上着(コート)用クローゼット」はありますか? 子どものコートって結局親が片付けることが多いので、要らないや…と思っていたのですが、我が子が「お片付け」というものを意識し始めたあたりから、私...
商品レビュー

2歳11か月がハマる「友愛玩具 クラッシュアイスゲーム」どんなおもちゃ?

こんにちは~!今回は、友愛玩具という日本の昭和時代からある老舗おもちゃメーカーのボードゲーム「クラッシュアイスゲーム」を紹介します! 芸能人や著名人、TwitterをはじめSNS間でも有名だとかでテレビでよく取り上げられていて、大人...
手作りDIY

電動自転車のレインカバー改造☆ 面や骨が無くても支える方法!天井を上げる方法!

こんにちは~! 去年、電動自転車のレインカバーが破れてしまって、先日新しいレインカバーを購入しました。しかし、子どもを乗せてみると、天井に子どもの頭がついて窮屈そう…。 ヘッドレストを確認してみると、なんとビッケモブddのヘッ...
商品レビュー

2歳がハマるおすすめの木製知育玩具「haba ぞうさんの組体操」

以前に紹介したボードゲーム「マーブルすくい(Monster Torte)」を取り扱っているHABAというドイツの大手おもちゃメーカー。 今回は、「ぞうさんの組体操」という積み木で我が子が遊んでみたところ、かなり集中して遊んでいること...
商品レビュー

スタジオアリスで七五三を安く済ませる裏ワザ!具体的な料金やお得になるクーポン

先日、スタジオアリスにて七五三の前撮りをしてきました!もうほんとかわいくてかわいくて… ほんとうにかわいいので、つい多めに買ってしまい、予算オーバー…となってしまう方も多いのではないでしょうか。 しかし家計的には「七五三はした...
手作りDIY

【ほぼ100均】簡単手作りビジーボード!0歳から楽しめる知育壁面おもちゃDIY

こんにちは!ママ界隈で話題の「ビジーボード」ってご存じですか? 「アクティビティーボード」や「いたずらボード」とも呼ばれていて、ボードに赤ちゃんが大好きなアイテムをくっつけて、好き放題遊べちゃうおもちゃのことです。 このビジー...
商品レビュー

2歳9か月がハマる「habaマーブルすくいゲーム」どんなボードゲーム?

ドイツ大手のおもちゃメーカーのボードゲーム「マーブルすくい(Monster Torte)」。 本来であればこのゲームの対象年齢は5歳以上、プレイ人数は2~4人となっているんですが、わたしの子どもはまだ2歳9か月。 しかし、わた...
商品レビュー

ビッケモブddに半年乗ってみたレビュー! おすすめポイント・デメリット・比較

小さいお子さんがいると電動自転車が必須というママも多いと思いますが、どの電動自転車にしようか迷いますよね。わたしは半年前に電動自転車のビッケモブbbを購入し、それから毎日乗っていますが、ほんとうに買ってよかったです。 私が購...